カテゴリ
今成誠一
フォロー中のブログ
以前の記事
2018年 08月 2017年 09月 2017年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 08月 2010年 02月 2009年 06月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() 今夜親方が制作していた、ぼろあんこうです。 ぼろというのは、削りかすなどの屑土、ぼろ土を使って荒い感じに仕上げた塊魚のことを指すようです。 最近の親方の塊魚は、今までのような質量感のあるものだけではなく、写真のようなコミカルな雰囲気のものも増えてきています。 それと、blogの開設から少し出遅れましたが、塵庵 今成窯のホームページもやっと完成致しました。 まだまだ手を加えないといけないとは思っていますが、これまでに親方が造った塊魚の写真もアップされていますので、是非ご覧頂けると幸いです。 塵庵 今成窯 #
by jin-an
| 2006-06-08 21:52
![]() 親方が今年から制作を始めた塊魚の新しいシリーズ、塊魚壁掛けです。 二種類の異なる土を用い、丁度化石のような風合いの作品です。 今年の東武個展において概ね好評だったようで、のぼり窯に入れるために沢山制作しているそうです。 ![]() ![]() 上記は窯に残っていた焼き上がり状態のもの。 裏手は紐がつけられています。 #
by jin-an
| 2006-06-05 21:34
塵庵 今成窯blogは、益子の陶芸家、今成 誠一の工房、塵庵 今成窯での暮らしや
作陶の日々を綴る近況報告をメインとしたblogです。 現在、住み込みでの弟子が3名おり、家事や、窯の注文の仕事をこなしながら、それぞれ作陶に励んでいます。 このblogは親方である、今成 誠一の要請により開設されましたが、管理・更新をするのは専ら弟子となる予定です(^_^) 年に1度焚くのぼり窯を今月末に控えておりますので、作品や窯焚きについても色々書けるかと思います。 ご興味を持っていただければ幸いです。 何か疑問やご質問などございましたら、お気軽にコメント残してくだされば幸いです。 ![]() ![]() #
by jin-an
| 2006-06-05 20:45
|
ファン申請 |
||